院長紹介
挨拶
初めまして、Re:LIFE訪問鍼灸院、院長の山本昌宏と申します。
院名のRe:LIFEとはRe:(再び)LIFE(生活、人生)という単語を組み合わせた造語で「利用者様が再び楽しい生活を取り戻して欲しい!」という想いを込めています。
幼少期から祖父母に育ててもらった私はご年配の方と接するのがとても当たり前のことでした。
そんな私は元気に過ごされていた方達が怪我や病気で元気がなくなり、生活する意欲も下がって行く姿を見ることがとても辛く、少しでも役に立つことはできないのか?とよく考えていました。
そこで身近に接することができ、みんなを元気にすることができる仕事があると知り、この業界に飛び込みました。
働きながら修行をする中で様々な患者様、利用者様と出会い、そして利用者様からよく聞いていたのは「もう一度、自分の足で好きなところに行きたい」や「自分のことは自分でできるようになりたい」という声でした。
この声を聴き、鍼灸整骨院での治療経験だけでなく、通所デイサービスにて機能訓練指導員としてリハビリトレーニングを指導していた経験がある私ならお手伝いができるのではないか?と考えたことからこの度、開院させていただきました。
少しでも利用者様の生活が幸せなものになるよう精進して参りますのでよろしくお願いいたします。
経歴
・小学生から高校までの8年間野球を楽しむ(所属チームからはプロ野球選手を輩出)
・大阪医専 柔道整復師学科 夜間部卒業 柔道整復師免許取得(トップ5の成績で卒業)
・正木鍼灸整骨院、デイサービスまさきにて柔道整復師、機能訓練指導員として勤務(約6年間勤務)
・関西医療学園専門学校 東洋医療鍼灸師学科 夜間部卒業 はり師、きゅう師免許取得(仕事をしながら取得)
・ポシブル住之江にて機能訓練指導員として勤務(約2年間勤務)
・あい鍼灸院、接骨院にてはり師、きゅう師、柔道整復師として勤務(約1年間勤務)
・JTAフラッシュリプロ療法 日本JTA協会認定インストラクター取得(関節を強化するリハビリ資格)
好きなもの
食べもの
唐揚げ、海鮮全般 お肉全般
動物
動物全般、特に猫とレオパが大好き
スポーツ
球技全般、最近はゴルフが好きです
カラオケ
1人でも行きます!
衛生管理
当院では訪問施術者の手洗い、手指消毒の徹底、使用施設内の消毒、換気はもちろんのこと
基本使用器具は使い捨て、その他器具に関しても消毒管理を徹底しております。